kao

勉強開始前

法律の用語が難しすぎる!つまづきへの対処法|行政書士資格

法律の勉強をしていると、難しい用語がたくさん出てきますよね。「対抗要件」「代理」「代位」「処分性」…。大量にある難解な用語を、いかに攻略すればいいのでしょうか。行政書士の学習初期に実践した対処法とあわせてご解説します。 とにかく難し...
勉強日記

法律「意味分からない」と感じたとき|1周目のあるある

法律の資格試験に向けて勉強していて、まず思うのは「サッパリ意味が分からない」「日本語でお願いします…」ということ。このまま進んで理解できる気がしない。そんなとき、どうすれば良いのでしょうか。行政書士試験での体験談を交えてご紹介します。 ...
行政書士

行政書士試験・独学合格までに買ったテキスト・教材

行政書士試験を目指すにあたって、まずどんな教材を買えばいいのでしょうか。必要最低限でそろえたい方、しっかり揃えていきたい方へ。おすすめのテキスト・問題集と選び方のポイントをご紹介します。 何をそろえる?基本の〇点セット ...
行政書士

行政書士の試験対策で一番最初にやること|過去問はいつから解くか

本格的に行政書士試験の対策を始めよう!という方へ。学習初期に「やってよかった」と思ったことをご紹介します。どの教科から?テキストから?過去問はいつから解き始めればいい?学習計画でお悩みの方はぜひチェックしてみてください。 行政書士の...
行政書士

行政書士の勉強はいつから?遅くともこの時期には始めたい

行政書士の合格までに必要な勉強時間は500時間といわれています。仕事や学業、家庭との両立を前提に、いつから勉強をスタートすればいいのでしょうか。また、どのくらいの時期に本腰を入れればいいのでしょうか。夏スタートで合格した体験談とともにお届...
予備試験

短答落ちたら…やるべきことは

予備試験の一次試験である短答式試験。あえなく散りました…。さてこれから、どう勉強を進めるべきか。7月までの学習計画を立てています。 予備試験の短答式試験に受からなかったっぽいよ 2022年5月15日、産まれて初めて、司法予備試...
キャリア

ママが資格をとるならば ~はじめまして~

「産後に新しいことにチャレンジしたい」…そんな風に思って『資格』に挑戦する人も多いのではないでしょうか。保育士、旅行業取扱管理者(国内・総合)、行政書士資格をとった体験談と司法予備試験に勉強状況を綴ります。 今こそ勉強したい ...
保育士

保育士になって失敗した「子どもの好き嫌い」問題

産後に保育士資格をとった二児の母です。我が子の偏食について悩んだ際の体験談をお話します。子どもの好き嫌いの原因や、対処法・克服法についてお悩みの方はぜひチェックしてみてください。 子どもの好き嫌いは克服できる⁉ こんに...